スポンサーサイト
![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
アンテナが原因
![]() 昨日のテレビ故障の続きですが・・・・。
どうやら故障はテレビではなく、アンテナのブースターだったみたいです。 なので、家中のTVがダメなんです。 主人が今日、電気屋さんに問い合わせたところ、 修理に4万円くらいかかるらしい・・・(ーー;) TVなら5年保障の範囲内で直ると思っていただけに、 ショックのあまり・・・・。 実は冷蔵庫も故障してて、氷が上手く出来ない状態。 冬は氷がいらないからそのまま放っておいたのですが、 そろそろ・・・・って思っていた矢先で。 システムキッチンの食洗機も壊れてるままだし・・・ はぁ~ってため息です。 |
テレビが壊れたかも???
![]() 今日は休みだったのですが、
先ほど用事をしていると、いきなり何かが落ちるような音がしたんです。 何だろう~?っと見てもわからない。 しばらくしたら、なんだか電気がショートして焼けた時のような匂いがしました。 PC周りとか電気製品のコンセントの回りってどうしても埃がたまってるので、 それだ!って思って色々見て回ったけどわからず・・・。 でも火事になったらコワイと思うと気になって気になって・・・。 そでれTVがそれまではDVDになっていたんですが、普通のチャンネルに変えたら、 画面全体にザァ~っとなるような感じで受信は出来てるけどちゃんと見れない。 慌てて地上デジタルとBSに変えたら両方とも何も映らず真っ黒。 原因はTVのようです。 でもスカパーやDVDはちゃんと見ることが出来るんです。 私はスカパーとDVDさえ見れたら最近はあんまり困ることはないんですが、 きっと子供は困るだろうなぁ・・・。 でもでもそれすら、やっぱりTVを介してしか見れないからちょっとコワイです。 まず帰って来て娘が今夜ハチクロと旬君見れないと怒る顔が・・・・。 とりあえず修理に来てもらうにしても今週は仕事がもうずっと入ってるし来てもらえない。 あ~困ったもんです。 |
いってらっしゃい!
![]() 娘が先ほど、合宿に出かけました。
夜出発して、車中泊。 愛媛県まで行きました。 着いたら朝から試合だそうです。 しばらく下のチームにいたので合宿は久々。 行く前から嬉しくて自然と顔が緩んでくるようです。 今月は1週置いてまたその次も舞鶴まで合宿です。 とにかく元気で帰っておいで~! でも帰りは日曜の夜23時。 月曜日、学校行けるんだろうか??? |
お散歩解禁
![]() ![]() 今日は日差しが暖かいので、お日様の光を受けてまどろんでいるじょんです♪ 午前中、病院へ行ってきました。 診察してもらった結果、痛みも無さそうでちゃんと歩けるようになっているので、 今日で定期的な通院は終わりでいいでしょうとのことでした。 もう普通の生活に戻って良しとのこと。 お散歩もOKだそうです。 油断してまたなるかもしれないっていう心配はありますが、とにかく良かった!!! |
春なんですね~
![]() 今日は、とっても寒い1日で、雲が空を覆う度に雪や霙が降って、また雲が切れると晴れるという変なお天気でした。
3月やのに寒いやん! って・・・・文句を言いながら仕事をしていましたが、帰りのスーパーで ![]() 「いかなご」が半額になっていたので買いました。 「いかなご」って言うと・・・・春だなぁと感じます。 本当に短い時期しか出回らない春の訪れを告げる食材です。 早速帰って「くぎ煮」にしました。 釘のような形に煮るからこの名前がついているのだそうで、 煮ている途中、絶対お箸などでかき混ぜたらダメなんですよ。 以前知らなくて、煮汁がよく絡むようにと混ぜながら煮たら、 いかなごが折れたりぐちゃぐちゃになってしまい佃煮だけど、「くぎ煮」ではなくなってしまった失敗があります。 ![]() 今日はなんとか成功です。 以前はこういうの食べなかった子供がつまみぐいをして「美味しい」って言ってました。 子供も少しずつ成長するにつれて嫌いだったものも美味しいと感じてくれるようになるんですね。 |